5月の家計簿です。今月のアントニーの収入は80001円💦同居の娘からの生活費合わせて10万円でやりくりしなくてはです・・・暖かくなってきたのでエアコンを使う回数が少なくなり電気代が先月より5000円安くなり、ガス代も少し安くなったのでなんとかいけるかと思いましたが、惜しかったです2421円の赤字でした💦食費も米代がかかり予算内(20000円)には収まらず、22344円でしたが、先月の繰越しがあり3331円の黒字でした。来月は備蓄米が安く購入できればと期待したいです。


5月の家計簿です。今月のアントニーの収入は80001円💦同居の娘からの生活費合わせて10万円でやりくりしなくてはです・・・暖かくなってきたのでエアコンを使う回数が少なくなり電気代が先月より5000円安くなり、ガス代も少し安くなったのでなんとかいけるかと思いましたが、惜しかったです2421円の赤字でした💦食費も米代がかかり予算内(20000円)には収まらず、22344円でしたが、先月の繰越しがあり3331円の黒字でした。来月は備蓄米が安く購入できればと期待したいです。
コメント