我が家のハーブ (セインテッドゼラニウム)

ハーブ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この記事は約3分で読めます。

はじめに

クリノン家ではベランダでハーブを栽培していると紹介しました(ハンガリーウォーターの作り方 )。

初めてまだ3年目ですが、今後栽培していくハーブが決まってきました。栽培する基準は、

1.育てやすい クリノンはズボラなところがあるで、あまり手間をかけなくても元気に育つハーブがよいです。またドライハーブにしてハンガリーウォーターを作ったり、精油を抽出したりすることを考えると農薬の類は使いたくないです。なのでアブラムシなどの虫がつきにくいハーブがよいです。

2.増やしやすい 葉などを大量に摘み取って利用したいので費用をかけずに簡単に増やせるハーブがよいです。

3.安価に入手できる できるだけお金をかけたくないので、これ重要です。

この2年数か月でいろいろなハーブを(種や苗で)育ててみて当面育てていくハーブを数種類に絞りました。今回はその一つセインテッドゼラニウムについて紹介します♪

ゼラニウムについて

ゼラニウムと聞くと花はきれいだけれど、香りに「くせ」があるといった印象の方も多いのではないでしょうか?しかしハーブに分類されているゼラニウムはセインテッドゼラニウムと呼ばれ区別されています。同じフウロソウ科の植物ですがセインテッドゼラニウムは別名ニオイゼラニウムとも呼ばれ様々な香りの種類があります。バラのような香りがするものやアップルやパインなどのフルーツの香り、シナモンのようなスパイシーな香り等々いろいろあります♪

Bitly
Bitly
Bitly

※ハーブに限らず苗は在庫に限りがあるので、品切れになりやすいです。リンク先が品切れになっていないよう適宜更新していきますが、品切れになっていた場合はご容赦ください。

香りだけではなく、花や葉の形・色も多種多様です。

クリノン家のゼラニウム

一例としてクリノン家にあるセインテッドゼラニウムを紹介します♪

     ペパーミントゼラニウム

     ミントセインテッドバリエガタ

どちらもミント系の香りがしますが、見た目は全然違います。

葉に香りがあるので、花が咲いていなくても、葉を優しくなでたり、ゆするだけでも、ほんのり香りが漂います♪

栽培も簡単で日当たりと風通しのよいところであればモリモリ育ちます。肥料もあまりあげてません(育て方を調べると2週間おきに追肥とありましたが、1~2か月おきぐらいしか追肥してませんf^^*)。虫もつきにくいように感じます。

枯れてしまっても大丈夫。枯れた枝葉を切り取ってあげると、また生えてきます。

30cmくらいあったローズゼラニウムですが、バッサリ切り取ったらまた元気に生えてきました。

増やすのも差し木で簡単に増やせます。春になると色々な花が咲くので今から楽しみです♪

ゼラニウムの精油について

ゼラニウムの精油には女性ホルモンのバランスをとる作用があるので女性に使用することが多いです(ホルモン系に働きかけるので妊娠中の方にはNGです。また敏感肌の方にも注意が必要です)。

クリノンは女性に施術することが多い(というかほぼ女性)のでゼラニウム精油の消費量が多くなります。またローズゼラニウムはバラのような香りがするのでローズ精油の代用として使用することもあります(ローズは非常に高価)。

最後に

以上の理由から育てやすく(増やしやすく)、(精油の)利用頻度が多いゼラニウムをたくさん育てる第1号のハーブに選びました♪現在10株くらいです(まだまだ増やさねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ“)。

ハーブ育ててみようかな?と思っている方、ゼラニウムおすすめです。開花期間も春から秋と長いので、いろいろな種類のゼラニウムを育てるとその場が華やかになりますよ ꒰˘⌣˘๑꒱

最後まで本ブログをご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました